オフィスへの施工事例
社員だけでなく来客の多いオフィスでは訪問者が安心感を持てる環境を整えるため、抗菌コーティングを行うケースが増えています。ここでは一般企業のオフィスへの施工事例として導入経緯や施工後の感想などをご紹介します。
オフィスの施工事例1

https://delfinocare.co.jp/archives/cases-21/
施工前の課題
難病当事者の就労支援を行っている某NPO法人では、スタッフへの衛生管理が重要と考え、抗菌コーティングを導入することになりました。
施工後の感想
複数の触媒を組み合わせた抗菌コーティングを実施。壁面だけでなくPCのキーボード、ドアノブなどスポット抗菌も行いました。今後も利用継続したいとしています。
参照元:デルフィーノ公式HP(https://delfinocare.co.jp/archives/cases-21/)
オフィスの施工事例2

https://titano-coating.jp/casestudy/marui/
施工前の課題
一般廃棄物処理事業を行っている愛知県の会社は、一般向けに遺品整理・不良品回収・リサイクルサービスも提供しています。コロナ禍で生活環境が変わる中で、不用品回収のニーズが高まり対面での接客機会が多くなると予想。従業員の健康管理もこれまでよりも強化が必要と考え、抗菌コーティング導入に至りました。
施工後の感想
従業員が使用するデスクや椅子、接客用テーブル、トイレの水回りなど、人の手が触れる機会が多い箇所を施工。施工後は違和感もなくATP検査により効果も確認することができました。また施工証明書を飾ることで安心感を持ってもらえ、会社としても管理の手間なく一歩踏み込んだ対策ができたことを良かったと感じています。
参照元:ティタノ公式HP(https://titano-coating.jp/casestudy/marui/)
オフィスの施工事例3

https://delfinocare.co.jp/archives/cases-015/
施工前の課題
リモートワークが増える中、オフィス環境について「社員が働きやすい空間づくり」という観点で見ると、感染症対策は必須と考えたとのこと。働きやすい環境は、社員の安全性の確保を通じた安心感のために必要ということで、抗菌コーティングを実施されました。
施工後の感想
社員にとって「空間が抗菌施工している」という安心感は大きいようです。社員の中には、施工の翌日に出社した際「臭いがない」「抗菌された空間」ということで気持ちよく仕事ができています。
参照元:delfino公式HP(https://delfinocare.co.jp/archives/cases-015/)
オフィスの施工事例4

https://delfinocare.co.jp/archives/case-037/
施工前の課題
感染症の脅威は、従業員だけでなく訪問客を脅かす問題です。安全性と安心感を高めるために、レベルの高い対策を求めていました。抗菌や除菌製品の調査をしていた中で、delfinoの抗菌サービスを知り、滋賀エリア、京都府エリアへのサービスを採用されました。
施工後の感想
「delfino施設まるごと抗菌」を実施しています。依頼者はサービスの効果に満足できたようです。近畿二府四県にあるすべての施設(合計71箇所)に同様の施工依頼をしたことからも、サービスに対しての評価の高さが感じ取れます。
参照元:delfino公式HP(https://delfinocare.co.jp/archives/case-037/)
オフィスの施工事例5

https://delfinocare.co.jp/archives/cases-010/
施工前の課題
社宅管理サービスや外国人留学生支援などのサービスを提供している会社の事例です。従業員の感染症リスクが課題としてありました。改善のためには、良好な環境衛生の維持が不可欠です。その背景があり、delfinoの抗菌サービスを採用されました。
施工後の感想
密になりやすい会議室に対し、テーブル天板、チェア、スイッチ類までコーティング施工をしています。「毎年実施している」ということからも、依頼者は高く評価しているようです。従業員も安心して業務ができているとのことでした。
参照元:delfino公式HP(https://delfinocare.co.jp/archives/cases-010/)
抗菌コーティングは、感染リスクを減らすだけでなく、従業員や訪れるお客様のことを考えてる施設であるという社会的信用の向上というメリットもあり、健康経営という点でも有利に働くことでしょう。本メディアでは、施工の範囲や施工を行う場所別に、おすすめの抗菌コーティング施工会社を紹介しています。施工会社選びの参考にしていただければ幸いです。
おすすめ
抗菌コーティング会社3選
ここでは抗菌コーティングの施工業者の中で、特におすすめしたい企業を3社紹介します。
それぞれの抗菌コーティングや施工方法に違いがあるので、自社に適した企業を選んでくださいね。
学校、オフィス
などの抗菌に

引用元:デルフィーノ公式HP
https://delfinocare.co.jp/
- 施工方法
- 噴霧装置による施工
- 専用噴射剤により広範囲をカバーできるため、比較的広い公共施設におすすめ
- 高さのある壁面から触れるものまでムラなく抗菌したい
エリア | 全国 |
---|---|
施工時間 | 約2時間で300平米を施工 |
対応時間 | 24時間365日 |
直後使用 | 可 |
などの抗菌に

引用元:ナノゾーン公式HP
https://nanozone.jp/
- 施工方法
- 人による施工
- 養生工事が不要なため、毎日営業しなくてはならない施設におすすめ
- 酸やアルカリ性洗剤やアルコールで拭き取ってもはがれない
エリア | 全国 |
---|---|
施工時間 | 20平米で1時間前後 |
対応時間 | 24時間365日 |
直後使用 | 可 |
などの抗菌に

引用元:エコキメラ公式HP
https://ecokimera.com/
- 施工方法
- 人による施工
- 暗い場所でも触媒反応を起こすため、光の入りにくい施設におすすめ
- 安全性にも配慮し試験を実施
エリア | 関東,関西,東海,長野,福岡 |
---|---|
施工時間 | ― |
対応時間 | 9:00-18:00(日曜除く) |
直後使用 | 48時間は乾燥期間が必要 |