抗菌コーティング施工会社選び方ガイド│FUENAIMON

車両への施工事例

電車やバス、タクシーなどの車両は利用する際は密室状態になるため、感染リスク回避には窓開け換気などが重要です。そこでここでは車両関係での抗菌コーティング導入について調査し、背景や施工後の感想などをまとめました。

目次

ガイドウェイバスへの施工事例

ガイドウェイバスへの施工事例
引用元HP:デルフィーノ公式HP
https://delfinocare.co.jp/archives/cases-023/

施工前の課題

高架専用軌道と平面一般道路を連続走行するガイドウェイバスの運営会社は不特定多数の利用者がいるため、「安心・安全・快適」な環境を実現するために抗菌コーティングを導入しました。利用者が直接手に触れる場所を重視し、すでに医療機関や学校などに多くの経験があり信頼性が高い抗菌・抗ウイルスサービス会社を選びました。

施工後の感想

抗菌コーティングはトイレやエレベーター、エスカレーター、ボタンや手摺りなど細かな部分も対象に行われました。専用噴霧器を使用する場合は室内の入り口を塞ぐなどして高い抗菌効果を発揮。手が直接触れる手すりは、抗菌も手作業で入念に拭き上げることで施設内でのリスクを軽減することができました。

参照元:デルフィーノ公式HP(https://delfinocare.co.jp/archives/cases-023/

大型バス・タクシーへの施工事例

大型バス・タクシーへの施工事例
引用元HP:コニカミノルタ公式HP
https://www.konicaminolta.jp/business/solution/space-design/service/delfino_detail_09.html

施工前の課題

北海道で貸切・送迎バスなどの運行業務を行っているバス会社では、利用者の安全性の高い空間を確保するために、これまで行ってきた対策に加え抗菌コーティングを導入することに決めました。同社では大型バス8台の他に、タクシー2台も運行していたため所有する車両を対象にコーティング施工が行われました。

施工後の感想

車内の抗菌コーティングは噴射器を中心に設置して行われました。またそれとは別に運転席など細かな箇所については手作業による直接コーティングを実施。施工後にATPふき取り検査を行ったところ、バス座席シートやタクシーのドアノブ、バス前方のドアの手すりなどの箇所で基準値5,000RLUを下回る測定結果となりました。

参照元:コニカミノルタ公式HP(https://www.konicaminolta.jp/business/solution/space-design/service/delfino_detail_09.html

選挙カーへの施工事例

選挙カーへの施工事例
引用元HP:デルフィーノ公式HP
https://delfinocare.co.jp/archives/cases-027/

施工前の課題

新型コロナの担当の経験もある衆議院議員の選挙事務所では、安全性を確保するために有益な技術情報を収集・分析。抗菌のメカニズムやこれまでの導入経緯、施工方法などの説明を受けた上で、事務所内はもちろん議員会館控室や選挙カーにも抗菌コーティングを導入することを決定しました。

施工後の感想

専用噴霧器を使用することで壁面や椅子・デスク、キャビネットなどさまざまな箇所を抗菌。施工後はガラス面や飛沫防止パネルに施工済シールを貼り付けることで、外部にもしっかり対策に取り組んでいることを示すことができました。

参照元:デルフィーノ公式HP(https://delfinocare.co.jp/archives/cases-027/

まとめ

抗菌コーティングは、感染リスクを減らすだけでなく、従業員や訪れるお客様のことを考えてる施設であるという社会的信用の向上というメリットもあり、健康経営という点でも有利に働くことでしょう。本メディアでは、施工の範囲や施工を行う場所別に、おすすめの抗菌コーティング施工会社を紹介しています。施工会社選びの参考にしていただければ幸いです。

おすすめ
抗菌コーティング会社3選

ここでは抗菌コーティングの施工業者の中で、特におすすめしたい企業を3社紹介します。
それぞれの抗菌コーティングや施工方法に違いがあるので、自社に適した企業を選んでくださいね。

クリニックや
学校、オフィス
などの抗菌に
デルフィーノ
デルフィーノ公式サイトキャプチャ

引用元:デルフィーノ公式HP
https://delfinocare.co.jp/

施工方法
噴霧装置による施工
特徴
  • 専用噴射剤により広範囲をカバーできるため、比較的広い公共施設におすすめ
  • 高さのある壁面から触れるものまでムラなく抗菌したい
エリア全国
施工時間約2時間で300平米を施工
対応時間24時間365日
直後使用
コーティング剤の成分
光触媒
プラチナ
ATMや美容室
などの抗菌に
ナノゾーン
ナノゾーン公式サイトキャプチャ

引用元:ナノゾーン公式HP
https://nanozone.jp/

施工方法
人による施工
特徴
  • 養生工事が不要なため、毎日営業しなくてはならない施設におすすめ
  • 酸やアルカリ性洗剤やアルコールで拭き取ってもはがれない
エリア全国
施工時間20平米で1時間前後
対応時間24時間365日
直後使用
コーティング剤の成分
光触媒
映画館や倉庫
などの抗菌に
エコキメラ
エコキメラ公式サイトキャプチャ

引用元:エコキメラ公式HP
https://ecokimera.com/

施工方法
人による施工
特徴
  • 暗い場所でも触媒反応を起こすため、光の入りにくい施設におすすめ
  • 安全性にも配慮し試験を実施
エリア関東,関西,東海,長野,福岡
施工時間
対応時間9:00-18:00(日曜除く)
直後使用48時間は乾燥期間が必要
コーティング剤の成分
無光触媒
ピックアップ記事