抗菌コーティング施工会社選び方ガイド│FUENAIMON

KENBIの抗菌コーティング

目次

KENBIの抗菌コーティングの特長

酸化チタンを吹き付け施工するイオニアミストPRO認定施工店

KENBIは、ナノサイズの酸化チタン粒子を吹き付けて抗菌コーティングするイオニアミストPRO認定施工店です。酸化チタンは、歯磨き粉や化粧品、内服薬の抗菌処理などにも使われている成分で、安全性が高い物資です。

さまざま場所を抗菌コーティング

イオニアミストPROは、施工が難しいといわれるガラスなどの表面にもコーティングが可能です。また、ナノ化した酸化チタンの粒子は、自力で施工面に結着するのでバインダーが不要で、全面をコーティングすることもでき、施工にかかる工程が少なくすむため費用を抑えられます。

< h2>KENBIの抗菌コーティングで使用されている成分

イオニアミストPROに使用されている酸化チタンは、歯磨き粉やホワイトチョコレート、化粧品、医薬品などに使われている安全性の高い成分で、日本だけでなく、FDA(アメリカ食品医薬品局)やEU圏でも食品添加物として認可を受けているものになります。

KENBIの抗菌コーティング施工方法

施工部分にスプレーガンを用いて、ナノ化した酸化チタンの粒子を吹き付ければ、作業は終了で乾燥を待つこともありません。養生は必要な箇所だけで、家財道具・精密機械などを移動せずに施工ができます。

KENBIの導入実績と数

飲食店や歯科医院、アパレルや雑貨店などの店舗の施工実績があります。

KENBIで抗菌コーティングを依頼した方の声

公式HPに記載はありませんでした。

KENBIの抗菌コーティングの価格

  1. 1㎡あたり ~1,100円(税込)

※総施工面積 ×1㎡あたりの施工単価で算出

まとめ

KENBIはイオニアミストPRO認定施工店で、ナノサイズの酸化チタン粒子を吹き付けて抗菌コーティングします。酸化チタンを微粒子化したことにより、自力で施工面に結着するため、施工時にバインダーが不要なうえに、全面をくまなくコーティングすることが可能になりました。

従来の強い光が必要な光触媒と異なり、およそ可視光線全般で光触媒作用が起こるので、実生活にある室内の照明などで十分に効果が発揮されます。養生や家財家具の移動も必要なく、施工工程も少ないため、施工時間が短くて済み、施工単価も安く抑えることができます

KENBIの会社情報

会社名株式会社建美
所在地兵庫県神戸市灘区灘北通6-3-5-1F
定休日公式HPに記載はありませんでした。
電話番号078-764-8166
公式URLhttps://www.hp-kenbi.jp/menu/architectural-cleaning

おすすめ
抗菌コーティング会社3選

ここでは抗菌コーティングの施工業者の中で、特におすすめしたい企業を3社紹介します。
それぞれの抗菌コーティングや施工方法に違いがあるので、自社に適した企業を選んでくださいね。

クリニックや
学校、オフィス
などの抗菌に
デルフィーノ
デルフィーノ公式サイトキャプチャ

引用元:デルフィーノ公式HP
https://delfinocare.co.jp/

施工方法
噴霧装置による施工
特徴
  • 専用噴射剤により広範囲をカバーできるため、比較的広い公共施設におすすめ
  • 高さのある壁面から触れるものまでムラなく抗菌したい
エリア全国
施工時間約2時間で300平米を施工
対応時間24時間365日
直後使用
コーティング剤の成分
光触媒
プラチナ
ATMや美容室
などの抗菌に
ナノゾーン
ナノゾーン公式サイトキャプチャ

引用元:ナノゾーン公式HP
https://nanozone.jp/

施工方法
人による施工
特徴
  • 養生工事が不要なため、毎日営業しなくてはならない施設におすすめ
  • 酸やアルカリ性洗剤やアルコールで拭き取ってもはがれない
エリア全国
施工時間20平米で1時間前後
対応時間24時間365日
直後使用
コーティング剤の成分
光触媒
映画館や倉庫
などの抗菌に
エコキメラ
エコキメラ公式サイトキャプチャ

引用元:エコキメラ公式HP
https://ecokimera.com/

施工方法
人による施工
特徴
  • 暗い場所でも触媒反応を起こすため、光の入りにくい施設におすすめ
  • 安全性にも配慮し試験を実施
エリア関東,関西,東海,長野,福岡
施工時間
対応時間9:00-18:00(日曜除く)
直後使用48時間は乾燥期間が必要
コーティング剤の成分
無光触媒
ピックアップ記事