抗菌コーティング施工会社選び方ガイド│FUENAIMON

プラチナ

このページでは、抗菌コーティングに用いられる成分の中から「プラチナ」をピックアップして紹介。どのような成分なのかをはじめ、期待できる効果やメリットについて解説します。

プラチナについて

白い光沢を放つプラチナは化学的に非常に安定した金属として知られ、日本では結婚指輪や婚約指輪などの宝飾品に多く使用されています。そのほかにも、自動車や燃料電池、医療器具、火星探査機など多方面で使用されている金属です。

プラチナは酸に対して強い耐食性(抗酸化)を持っているのも特徴で、金と同様に王水と呼ばれる特殊な溶液でないと溶けないほど安定しています。また、厚生労働省から食品添加物としても認められており、摂取しても体内に吸収されることはないので、安全性が高いとされています。

プラチナナノ粒子で期待できる効果

プラチナナノ粒子は、プラチナを4ナノメートル(40億分の1メートル)ほどの大きさの粒子に微小化した素材です。プラチナナノ粒子で期待できる効果には、どのようなものがあるのかについて見ていきましょう。

抗ウイルスや抗菌効果

プラチナナノ粒子はウイルスの侵入を防ぐほか、ウイルスの活動を抑制して不活化する抗ウイルス・抗菌効果を期待できます。大腸菌・黄色ブドウ球菌・肺炎桿菌・MRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)の試験において、抗菌に有効だと証明されています(※)。

参照元:オンデオマ衛生サービス「試験・基礎データ」
https://eisei.ondeoma.com/data/

活性酸素の除去

酸に対して強い耐食性を持つプラチナの触媒作用によって、皮膚表面や腸内の活性酸素を除去する効果が期待できます。活性酸素とは、体内でエネルギーを生産する際の代謝過程で必ず生まれる強い酸素能力を持った物質グループのことです。活性酸素が人に与える弊害としては、老化や病気があげられます。

プラチナナノ粒子を体内に取り込むことで、酸化の原因となる主要な4種の活性酸素を除去する効果が期待されています。

プラチナナノ粒子のメリット

抗菌コーティングにも使用されているプラチナナノ粒子には、どのようなメリットがあるのかについて解説します。

安全性

プラチナナノ粒子は摂取しても体内に吸収されないことから、金と同じく食品添加物として使用することが厚生労働省から認められている素材です。また、以下の毒性試験においても安全性が確認されており、肌に触れたり体内に入ったりしても問題ないとされています。

【プラチナナノ粒子の安全性が確認された毒性試験】

食品に触れるまな板や口の中に入れる歯ブラシにも、抗菌・抗ウイルス対策としてプラチナナノ粒子が使用されているものがあります。

施工しやすい

多くの除菌コーディングスプレーは、施工前に掃き掃除や拭き掃除などをしないといけません。プラチナナノ粒子ならそういった手間をかけずに施工できるため、掃除にかかっていた時間や費用を削減することが可能。また、タイルをはじめ、ビニールや金属、ガラス、陶器、プラスチックなどあらゆる素材に付着するので、素材を選ばないというメリットもあります。

そのほかにも、塗布したプラチナナノ粒子は固定化されて簡単には落ちないので、効果を長時間維持できるのも嬉しいポイントです。

おすすめ
抗菌コーティング会社3選

ここでは抗菌コーティングの施工業者の中で、特におすすめしたい企業を3社紹介します。
それぞれの抗菌コーティングや施工方法に違いがあるので、自社に適した企業を選んでくださいね。

クリニックや
学校、オフィス
などの抗菌に
デルフィーノ
デルフィーノ公式サイトキャプチャ

引用元:デルフィーノ公式HP
https://delfinocare.co.jp/

施工方法
噴霧装置による施工
特徴
  • 専用噴射剤により広範囲をカバーできるため、比較的広い公共施設におすすめ
  • 高さのある壁面から触れるものまでムラなく抗菌したい
エリア全国
施工時間約2時間で300平米を施工
対応時間24時間365日
直後使用
コーティング剤の成分
光触媒
プラチナ
ATMや美容室
などの抗菌に
ナノゾーン
ナノゾーン公式サイトキャプチャ

引用元:ナノゾーン公式HP
https://nanozone.jp/

施工方法
人による施工
特徴
  • 養生工事が不要なため、毎日営業しなくてはならない施設におすすめ
  • 酸やアルカリ性洗剤やアルコールで拭き取ってもはがれない
エリア全国
施工時間20平米で1時間前後
対応時間24時間365日
直後使用
コーティング剤の成分
光触媒
映画館や倉庫
などの抗菌に
エコキメラ
エコキメラ公式サイトキャプチャ

引用元:エコキメラ公式HP
https://ecokimera.com/

施工方法
人による施工
特徴
  • 暗い場所でも触媒反応を起こすため、光の入りにくい施設におすすめ
  • 安全性にも配慮し試験を実施
エリア関東,関西,東海,長野,福岡
施工時間
対応時間9:00-18:00(日曜除く)
直後使用48時間は乾燥期間が必要
コーティング剤の成分
無光触媒
ピックアップ記事