動物病院の消臭対策
動物病院は消臭対策が欠かせません。動物がたくさん来院するのは理解していても、イヤな臭いがいつも充満しているのは問題です。来院した方だけでなくスタッフの方もストレスが溜まります。少しでも獣臭を緩和するための消臭対策をチェックしてみてください。
飼い主さんへ協力をお願いする
犬には、人間のワキガの原因にもなるアポクリン汗腺が身体中にあります。分泌したばかりの汗に臭いはありませんが、皮膚に住み着いている雑菌に分解されることで独特の臭いが発生します。また、加齢臭もあるため年齢が高くなるに連れて体臭がきつくなるのです。また、歯石による口臭もあります。
飼い主さんに、普段からペットを清潔に保ってもらうための指導が必要です。ブラッシングとシャンプーや、歯磨きで臭いを抑えられます。毎日はむずかしいし手間もかかるため、歯磨きガムを利用してもいいでしょう。
換気ユニットで臭いを軽減できるように
換気ユニットの導入も検討してみてください。飼い主さんに協力を求めるといっても限界はあります。換気ユニットなら受付、待合、診察室、検査室、処置室まで各部屋を換気することで臭い対策ができるのです。
外の空気を採り入れて、待合室へ給気し、屋外へと廃棄して空気が院内に滞留することを予防できます。他にも処置室と待合室をわけて換気することも可能です。処置室から待合室などに臭いが流れていきません。
中には空気流れを任意に設計できる換気ユニットもあります。各部屋に臭いが染み付いてしまって困っている動物病院にとって、有効で効率的な対策になるでしょう。
脱臭用の機器もある
臭いが発生しやすい場所に脱臭機器を設置するのも有効です。待合室や処置室、入院室や入院準備室、手術室など、どうしても多種多様な動物が訪れるため臭いがきつくなります。カーテンや壁など部屋に染み付いてしまうと、日常的に掃除をしても消えてくれません。
各部屋に脱臭機器を設置することで、部屋への臭いの染みつき対策もできます。天井埋込みタイプならスペースも取らないですし動線の邪魔になりません。24時間稼働することで、開院時間外でもしっかりと臭い対策ができるのです。殺菌機能を持った機器もあるため、単純な臭い対策だけでなく、衛生面という点でもメリットがあります。
機器導入には工事費がかかる
換気ユニットや脱臭機器は、医院内の臭いや衛生対策で有効な手段です。動物病院ですから多種多様な動物が集まるため臭いもきつくなります。入院に対応しているところなら、多くの動物の臭いが混ざって強くなりますし、壁やカーテンに染み付きます。換気ユニットや脱臭機器、臭いの染み付き対策になりますが、問題は導入コストです。
機器自体、メンテナンスコストもかかりますが、工事費のことも忘れてはいけません。各部屋に設置するならその分だけ工事費がかかります。換気ユニットや脱臭機器を導入する際はトータルコストがどの程度なのかチェックした上で判断しましょう。
抗菌コーティングは壁や床に対策できる
抗菌コーティングは臭い対策の1つの選択肢です。臭いが発生する原因の1つに雑菌の存在があります。「いつも消毒や除菌をしているから大丈夫」といっても限界はあるのです。
大切な家族である動物ですから、顔が歪むほど悪臭がするようなところなら、飼い主さんが避ける可能性もあります。抗菌コーティングなら臭いの発生原因の増殖を抑えられるのです。壁や床に臭いが染み付いたあとで、除去するのは手間がかかります。抗菌コーティングなら根本原因を潰せるため、臭いの染み付き予防も期待できるのです。
おすすめ
抗菌コーティング会社3選
ここでは抗菌コーティングの施工業者の中で、特におすすめしたい企業を3社紹介します。
それぞれの抗菌コーティングや施工方法に違いがあるので、自社に適した企業を選んでくださいね。
学校、オフィス
などの抗菌に

引用元:デルフィーノ公式HP
https://delfinocare.co.jp/
- 施工方法
- 噴霧装置による施工
- 専用噴射剤により広範囲をカバーできるため、比較的広い公共施設におすすめ
- 高さのある壁面から触れるものまでムラなく抗菌したい
エリア | 全国 |
---|---|
施工時間 | 約2時間で300平米を施工 |
対応時間 | 24時間365日 |
直後使用 | 可 |
などの抗菌に

引用元:ナノゾーン公式HP
https://nanozone.jp/
- 施工方法
- 人による施工
- 養生工事が不要なため、毎日営業しなくてはならない施設におすすめ
- 酸やアルカリ性洗剤やアルコールで拭き取ってもはがれない
エリア | 全国 |
---|---|
施工時間 | 20平米で1時間前後 |
対応時間 | 24時間365日 |
直後使用 | 可 |
などの抗菌に

引用元:エコキメラ公式HP
https://ecokimera.com/
- 施工方法
- 人による施工
- 暗い場所でも触媒反応を起こすため、光の入りにくい施設におすすめ
- 安全性にも配慮し試験を実施
エリア | 関東,関西,東海,長野,福岡 |
---|---|
施工時間 | ― |
対応時間 | 9:00-18:00(日曜除く) |
直後使用 | 48時間は乾燥期間が必要 |