施設の感染症対策
各施設に適した方法で、感染症対策を実施することが求められます。基本的な事項をふまえた上で、特に注意を払うべき対策を確認したり、あるいは利用規定などの新規策定を進めていくようにしましょう。また、スタッフ間での情報共有も非常に大切です。
介護施設
空気感染・飛沫感染・接触感染の3つの感染経路があるので、それぞれ別個に対策を講じることが大切です。また、流行している感染症がある時期には、それに適した清掃を行うために、消毒液を使い分けるなどの工夫をしましょう。
保育園
子どもを守るためには、子どもに感染症対策のための行動を促すだけでなく、大人もせきエチケットなどを意識することが求められます。また、必要に応じて、マスクだけでなくフェイスシールドを用いるなど、柔軟に対応することが大切です。
幼稚園
感染症対策の基本事項のひとつが、手洗いです。単に手洗いを促すだけでなく、「手首の上まで」「ペーパータオルを使う」など、具体的に指導するようにしましょう。また、嘔吐物や便を取り扱う際には、ゴーグル・ゴム手袋・マスクのすべてを着用してください。
歯科医院
接触感染を防ぐために、患者さんごとに手袋を取り換えます。そして、患者さんが触れた箇所の清掃には抗ウイルス作用のある消毒剤を使いましょう。また、印象剤や技工物を消毒する際には、水洗いにかける時間などの決まりをしっかりと守ることが重要です。
ジム
トレーニングエリアの換気を忘れずに行うことが大切です。また、マシンとマシンの間に充分なスペースがない場合には、スペースを広げるために設置マシンの台数を減らすか、1台置きに使用してもらうなどの工夫をすることが求められます。
ホテル
多くの人が頻繁に触れる箇所は、特にしっかりと消毒や清掃をする必要があります。ソファーのひじ掛け部分やエスカレーターの手すり、宴会場の備品など、ほかにもたくさんの箇所があります。また、従業員の感染予防対策も欠かせません。
図書館
できるだけ効果的に感染症対策を実施するために、必要に応じて来館者の制限規則などを一時的に設けるなどの工夫をしましょう。また、本の貸し出し手続きを行う際には対面になる場合が多いので、透明のビニールカーテンなどを設置するのがおすすめです。
飲食店
お客さんが、不安なく飲食を楽しめるように、店内にはパーティションを設置し、座席間のスペースを充分にとり、さらに換気も充分に行うようにしましょう。また、店の入り口に消毒設備を用意して、お客さんに手指消毒を促すことも重要です。
オフィス
社員に出勤前の検温などを促し、問題があるようならば出勤を控えるよう伝えましょう。また、かならずしもオフィスでの勤務にこだわるのではなく、可能な場合にはリモートワークの導入なども選択肢のひとつとして検討することが大切です。
児童館
施設を利用する子供に感染症対策のための行動を促すには、掲示物の文言を親しみやすいものにするなど、きめ細やかな工夫が求められます。また、手洗いタイムに音楽を流すなどすることで、手洗いを習慣化させやすくなります。
おすすめ
抗菌コーティング会社3選
ここでは抗菌コーティングの施工業者の中で、特におすすめしたい企業を3社紹介します。
それぞれの抗菌コーティングや施工方法に違いがあるので、自社に適した企業を選んでくださいね。
学校、オフィス
などの抗菌に

引用元:デルフィーノ公式HP
https://delfinocare.co.jp/
- 施工方法
- 噴霧装置による施工
- 専用噴射剤により広範囲をカバーできるため、比較的広い公共施設におすすめ
- 高さのある壁面から触れるものまでムラなく抗菌したい
エリア | 全国 |
---|---|
施工時間 | 約2時間で300平米を施工 |
対応時間 | 24時間365日 |
直後使用 | 可 |
などの抗菌に

引用元:ナノゾーン公式HP
https://nanozone.jp/
- 施工方法
- 人による施工
- 養生工事が不要なため、毎日営業しなくてはならない施設におすすめ
- 酸やアルカリ性洗剤やアルコールで拭き取ってもはがれない
エリア | 全国 |
---|---|
施工時間 | 20平米で1時間前後 |
対応時間 | 24時間365日 |
直後使用 | 可 |
などの抗菌に

引用元:エコキメラ公式HP
https://ecokimera.com/
- 施工方法
- 人による施工
- 暗い場所でも触媒反応を起こすため、光の入りにくい施設におすすめ
- 安全性にも配慮し試験を実施
エリア | 関東,関西,東海,長野,福岡 |
---|---|
施工時間 | ― |
対応時間 | 9:00-18:00(日曜除く) |
直後使用 | 48時間は乾燥期間が必要 |